【重要】弊社従業員を装った不審メールに関するお詫びとお知らせ
この度、弊社一部のパソコンがコンピュータウイルス「Emotet(エモテット)」に感染し、弊社従業員を装った不審なメール(なりすましメール)が弊社従業員とメール連絡をされた方に送信されていることが確認されました。感染を確認したパソコンは、すぐにウイルス除去を行いましたが、お客様並びに関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
なりすましメールの見分け方として、送信者の氏名表示とメールアドレスが異なっていることが挙げられます。具体的には、送信者は弊社従業員氏名が表示されていますが、弊社(*****@yamani-p.com)と異なるメールアドレスから送信されたなりすましメールが確認されております。
なりすましメールに添付されたファイル(エクセルやワード、zipの圧縮形式 等)を開封されたり、本文中のURLをクリックされました場合、コンピュータウイルスへの感染や不正アクセスの恐れがございますので、疑わしいメールが届きました際は、開封せずにメールごと削除いただきますようお願い申し上げます。
上記のことから、毎週2回お得な情報や新商品のご案内をメールにて発信しておりましたが、しばらくの間控えさせていただきます。
何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
以上